- ●足に力が入らない。
- ●立ちっぱなしが辛い。
- ●咳やくしゃみをした時に腰に響く。
このような症状にお困りのあなたへ。
こんにちは。
ヨリミツ治療塾 レイくら院の松岡克弥(まつおかかつや)です。

しびれに悩まされ、いろんなところに行って施術を受けたけれど一向に改善しない・・・
と、お困りではありませんか?
足のしびれを放置するのは状態が悪化する可能性も
手足のしびれを、シップなどで対処したり、ひどくなるとブロック注射などをしていませんか?
痛みを軽減させるために「ブロック注射」をして過ごす方がいらっしゃいますが、これはかなり危険です。
なぜかというと、痛みを感じなくなったから楽になったと感じ、普段どおり過ごしていると実はその間に状態が悪化しているというケースがあるのです。
痛みを感じないのは一時的なもので、根本的な解決にはなっておらず、本人が気が付かないうちに重度の状態になり改善方法が限られてきたり、改善に時間がかかってしまうということになるかもしれません。
足のしびれの原因は椎間板にある

椎間板は骨と骨の間にあるクッションのようなもので、その中にやわらかい髄核という部分があります。
この髄核の周りにある線維輪に亀裂が入り、何らかの形で椎間板に大きな負担がかかると、中にある髄核が亀裂から飛び出してしまうのです。
主に20代~30代の男性にかかりやすいのですが、男女関係なく、無理な姿勢で重い物を持ったり、腰をひねる動作をした時になりやすいです。
また、保育士や看護師、介護士のような方は要注意。子供の抱っこや、介助など、身体に負担がかかる動作が多い仕事ですので、気をつける必要があります。
ヨリミツ治療塾で行う施術の流れ
痛いと感じるのは、圧迫されている部分ではなく、その周りの筋肉です。ヨリミツ治療塾では、その固くなった筋肉を柔らかくする施術をしたり、場合によっては歪んだ骨を正しい位置に戻してあげることで、筋肉が緊張しない状態をつくってあげます。
また、背中・肩・首の筋肉をほぐす施術や、身体の歪みを正常に戻す施術をします。
ヨリミツ治療塾では、一人一人しっかりとカウンセリングをし、その人に合ったオーダーメイドの施術を心がけております。
ヨリミツ治療塾レイくら院が選ばれる理由
平日夜22時まで、土曜・祝日も営業

お仕事をされている方や、忙しい主婦の方でも通いやすくなっております。
お越しの際は、電話またはLINE@にてご予約お願いいたします。
施術者は経験豊富な国家資格保有者

また、月に3回の技術研修・接客研修も全員が行っており、いつでもお客様にベストな施術と接客ができるよう努めております。
お一人お一人に合ったオーダーメイドの施術を提供

ですから、最初のカウンセリングをしっかりと行って、身体の状態をよく把握したうえで、お一人お一人に合った施術をご提案いたします。
なので、あなたにとって必要のない施術は行ったりしませんので、ご安心ください。
ご予約の取り方、当日の服装
当整骨院のご予約の取り方と当日の服装についてご説明したいと思います。施術のご予約について
当整骨院では事前にご予約をしていただいてから、施術を受けていただくことをオススメしています当日予約も可能ですが、予約が埋まってる場合は希望の時間をお取りすることができない場合があります。
ご予約の方法は、受付で直接お取りいただくか、電話もしくはLINE@でも受け付けております。
ご予約の電話番号
お電話番号は、086-441-0015になります。ご予約時にお伺いすること
ご予約時にお伺いすることは下記のとおりです。この際、ご質問などあればお気軽にお問い合わせください。- 希望のお日にち
- 希望の時間
- お名前
- 痛みや不調の状態
- ご連絡先
当日の服装
当日お越しの際は、なるべく施術を受けやすい服装でお越しください。お仕事帰りなどで用意が難しい場合は、当整骨院でご用意している施術用のシャツとハーフパンツを着用していただければと思います。
受付から施術までの流れ
当整骨院に初めてお越しになるお客様を想定して、ご説明させていただきます。受付

スタッフ全員が施術中などで席を外している時が稀にあるかもしれませんが、すぐにご対応するよう心がけております。
その際は、少々お待ちいただければと思います。
問診表の記入

お客様の状態を知ることで、より正確な施術を行うことができます。気になる点はご遠慮なくご記入ください。
カウンセリング

カーテンで隣は仕切られていますので、施術中に隣の方と顔を合わせる心配はございません。
新規の方は、最初にカウンセリングをさせていただきます。カウンセリング時間を含め、1時間~1時間半ほどのお時間をみていただけたらと思います。
徒手検査

ちゃんとした施術が提供できるよう、この検査でお客様の状態をしっかり把握いたします。
検査結果の説明と施術のご提案

また、これから行う施術の説明もきちんといたします。お客様に納得をしていただいてから施術に入らせていただきます。
施術

施術中に感じたことなどあれば、すぐにお申し付けください。お客様にとって意味のある時間を提供できるよう、最善を尽くします。
以上が施術の流れとなります。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
「足のしびれ」にお困りでしたら、ヨリミツ治療塾にお気軽にご相談ください。
